幸せってなんだっけ(・∀(・∀・)∀・)ヒャッホー
アフォな社会人4?年目まみのアフォな日々☆ たくさんの『幸せ』ゲッツするため毎日必死(や、結構適当=3 ワラ)に生きてます!!!!!(´・ω・`)

- ≪ 2018/04...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
カレンダー(月別)
プロフィール
Author:まみ
都会で就職したくて就活してたのに、結局配属先が地元になってしまったという残念な社会人4?年目。
毎日鬱鬱した日々を送っています。
幸せって何?
生きるって何?
自分の存在価値って何?
常にネガティ部まっしぐら。
毎日無意味に過ぎていく時間に身をまかせ、流されてゆく。
このままで本当にいいの?
とりあえず今は生きる意味を探しつづけています。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
●詳しくは「前略プロフ」・「FC2プロフ」
●アフォな写真を集めた「まみのアフォめもりぃ」
●アルバム二号館「まみのアフォめもりぃⅡ」
●アルバム三号館「まみのアフォめもりぃⅢ」
●アルバム四号館「まみのアフォめもりぃⅣ」
●リアルタイムに更新中!「生クリームは飲み物です。」↓↓↓
●このブログの登場人物について知りたくなったら「まみの大切な人たち紹介」
最近の記事
最近のコメント
みんなどしどしコメントちょーだいねぇ☆
ブログランキング
ランキング参加中★押して押して♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カテゴリ
リンク
- このブログの登場する方の紹介「まみの大切な人たち紹介」
- うちのアフォな写真を綴るアルバム「まみのアフォめもりぃ」
- アルバム二号館「まみのアフォめもりぃⅡ」
- アルバム三号館「まみのアフォめもりぃⅢ」
- アルバム四号館「まみのアフォめもりぃⅣ」
- リアルタイムつぶやき日記「生クリームは飲み物です。」
- 地元のアフォ友あっこのブログ「私看板娘あるよ」
- 地元のアフォ友でくるくる仲間ひとちんのブログ「life gose on」
- 地元のアフォ友綾屋のブログ「あややのまいにち」
- 地元のアフォ友はるみのHP「☆нαγυмιの汚部屋☆」
- バイト仲間ルミにゃんのブログ「*゜*+青空の破片+*゜*」
- バイト仲間ドキョさんのブログ「可愛い・綺麗じゃなくカッコいい」
- バイト仲間sayakaさんのブログ「sayaca's diary」
- ブログ仲間しばばのブログ「My pace」
- ブログ仲間dwarfさんのブログ「小人日記」
- ブログ仲間ルル嬢さんのブログ「チビSEのひとりごと」
- ブログ仲間けんゆーさんのブログ「情報系院生の叫び -プログラム嫌い-」
- ブログ仲間頼朝さんのブログ「旗を掲げ、どこへ行く」
- ブログ仲間みかんさんのブログ「雨上がり アスファルト 新しい靴で」
- ブログ仲間杏コロさんのブログ「ひなごろも(o´∀`o) ゜+。:..:。+゜」
- ブログ仲間Miroさんのブログ「ヒマジンの言霊」
- ブログ仲間TNPさんのブログ「TNPblog」
- 管理者ページ
誕生日カウントダウンッ☆
ずっと永遠の10代でいたいです・・・
FC2カウンター
キリ番ふんだら報告しての☆ミ
ぞろ目や連番、誕生日などどんなのでもオッケイ!! とりあえずなんか踏んだら報告して下さい! その時はなんかします!ワラ
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
BlogPet
素材提供
かわいい素材ありがとうございます☆
素材工房★ままにゃんドットコム★ 素材屋おもちゃぽこ 素材生活 素材屋カララバ ■チョコチョコはうす■
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
光り輝くダイア
あなたのホラー映画マニア度チェック!!
知識が少ないながら、私が作ったプログラムです。 オタな内容を含みますのでご注意ください。
アクセスランキング
また来てねん((((っ´∀`)っ
そうさ、私はお兄ちゃんが大好きさ。
一番下に追加あるよーん。
こんにちわ。
相変わらず多忙なわたしです。
昨夜は、ガ○トでつーとぐだぐだしてましたが。
しょーもない話題でこんなにも会話がはずむなんて。ワラ
結局帰宅したのは2時半でした。
まじかよー。
22時にバイトあがってすぐ帰ってやらなあかんことする予定やったのに
それが2時半なんてー。
4時間半の誤差てすよ。
眠いしな~
お風呂入ってすぐ寝ようかな~
ってひとりで葛藤を繰り返していたわけですが
結局その後5時までやらなあかんことをやってました。
眠くてだるくてすぐにでも隣のベットに飛び込んで行きたかったけど
それをなんとか我慢して
ひたすらパソコンに向かってカタカタしてました。
頑張ってるわたしなんか素敵ー
なんてぼーとしながらそんなことを考えてました。ワラ
ほんで5時に寝て、
11時半くらいに目覚ましで起きました。
ホントはその後もやらなあかんこと進めておこうと思ってたんやけど
なんか頭がぼーっとしてて
やる気でんくて
ぼーーーーーーっと白い巨塔の再放送見てました。
やらなあかんことが多すぎて
ちょっと今日はヒートアップでございます。。。。
そいえばのりのりから質問紙まだ返してもらってないことに気付いて
すぐ電話して
もってきてもらった。
そのままずっとわたしんちでだべってました。
どこのマスカラがどーのとか、アイライナーがどーのとか、
なんか女の子らしい会話をしてました。
昨日のつーとの会話とは大違いです。
きゃぴきゃぴ化粧品の話してるわたしたち、乙女!!ワラ
ほんでのりのりがバイト行くって言うんでわたしも一緒に家出て、
買い物にちょろっと行って来て
すぐ帰宅。
ほんで少しぼーっとして
しまちゃんから連絡があったのでしまちゃんを駅まで迎えに行く。
しまちゃん乗っけて帰宅。
しまちゃんと家でちょいと調べ物して作戦会議ー
ピアスもう一個開けたいんやけど、なんか安くていい病院が見つからなくて。
自分で開けるのが一番安いんやけど、なんとなく病院がいいんやってなぁ。
そんなこんなで結局ピアス開けるの延期になってー
ほんでおなかすいたなーってなって、
マック食べたいなーって言ったら
しまちゃんが「わたしグラコロ食べたことないんですーっ」って言って
それは人生損してるわ!ってなって、
またしまちゃん乗っけて
マックに行きました。
これで5日連続夜外食です。
最低や・・・・・・・・・
ほんで2人でグラコロ食べて幸せ~~(´ω`*)ってなって
今度はわたしがバイトなので
しまちゃんシフト書いてないしってことで
そのまま2人でバイト先行きました。
今日は本当はやらなあかんことあったのでバイト休みたかったけど
新人のT尾くんが今日から働くことになって、
そのT尾くんのコーチをわたしがすることになったので
なんとかムリしてバイト入れました。
イケメンのためなら・・・・!←
というわけで新人指導のためにたった3時間シフトインしてまいりました。
T尾くんは周のお友達なんやけど、なんかやっぱり類友って感じやなぁ~と
2人を見てかってに納得してるわたしです。
ほんで3時間指導して
あっという間に終わって
T尾くんに、頑張ってね!と適当に激励して←
帰宅。
ほんでお風呂入って
やらなあかんことを勧める・・・・・
ウワァァァァァァァァァァァ
ヤベェェェェェェェェェェ
どうしよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ってなってはるちゃんに電話して
しんどいよね
だるいよね
憂鬱たよね
って傷の舐めあいを1時間ほどしてまして
キリのいいところまで進めて
結局明日に残りは持ち越して
床に就きましたとさ。
なんか今日の日記はぐだぐだやなぁ。
明日が済めば少しは落ち着くかな。
や、でも来週にむけてのほうがやらなあかんこと多そうやなぁ。
困ったなぁ。
最近なんかあかんわ・・・・・
リアルタイム日記全然更新できてないし・・・・・
アルバムも内定式から止まったまんまやし・・・・
メールとか電話もあいかわらず滞りつつあるし・・・・・・
外食ばっか行ってるからお金なくなる一方やし・・・・・・・
運動してないから太りつつあるし・・・・・・
あぁもうまじで終わってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってちょっと落ち込んでたら
久しぶりにしんちゃんから電話があって
しかもなんか11月にこっち出張で来るらしいからごはん行こやーって言われて
なんか元気出た。
しんちゃんも毎日アホな高校生の相手ばっかしててしんどいやろに
なんかすごい励ましてくれたし
やっぱりわたしはブラコンだなぁと思いました。ワラ
おやすみなさい。
追加↓↓↓
あぁ、忘れてた。
そういや、今日は歯医者に昼過ぎに行って来たんだった。
まだ右奥歯の治療してます。
今日で2日目。
どんだけ厄介者なんだ、右奥歯よ。
まぁ、事前に「この右奥歯は7,8回は通ってもらいますよ」とは言われてましたが。
今までひとつの歯に1,2回しか費やしてなかったのに
なんでこの歯に限っては7,8回も費やすのかわからない・・・
というか、個人的に歯医者さんに対して思うのは、
どんな感じで治療していくのかをちゃんと話してほしい。
これってなんていうんやっけ?
医者に事前に患者にどんな治療方針でやっていくかをちゃんと話すること。
昔社会かなんかの授業で習ったんやけどな。
まぁ、確かになんとかかんとかっていう薬を使って
とかそんなん言われてもハテ?(´・ω・`)って感じやけどさ、
けどそこをなんとかしてわかりやすく話してほしいんですよ。
今日の治療とかも、前回とおんなじふうに、
キーンって削って、なんか針?みたいなのでギジギジと削って
の繰り返しをしていらっしゃいました。
何してんの。
ねぇ、それ何してんの。
なんで前回と同じことしてんの。
けずって今後どうすんの。
とか正直思うんですよ。
今、わたしの右奥歯はぽっっかりと大きな穴があいてます。
(それに仮の詰物が埋まってます)
めっちゃおっきい穴です。
歯の壁?が非常に薄いです。
これ、歯割れるんじゃね?って思うくらい薄いです。
こんなにおっきい穴開けてどうすんのって感じです。
個人的に、やっぱりちゃんと、一回一回、「今からこれこれやりますよ~」とか説明がほしいです。
他の歯医者さんはちゃんと説明をしてくださっているのだろうか。
わたしんとこだけ?
けどまぁ、あこの歯医者さん、なんてったって徒歩30秒のところにあるんで、
歯医者を変えるつもりは全くないんですけどね。
この日記を見てる全国の歯医者さん、そしてこれから歯医者さんを目指そうとしている方々、
患者との意思疎通とかは大切だと思いますよ。
意思疎通、とはまた違うか。ワラ
まぁよくわからん
とりま、また明後日歯医者行ってくるわ。
何されるんやろー
今日の治療は全く痛くなかったわー
奥歯に神経通ってないから、たぶん痛くなることはないでしょう、と以前先生は言ってたけど
前回はちょこっとだけ痛かった。
明後日は痛いんかな。
どうなんかな。
一番最初の初診のときに書いたアンケートには、大学生でありながら
「何か伝えておきたいことがあれば書いてください」という欄に
「痛くしないで下さい」と書いたわたしです。
口の中が虫歯と銀歯だらけのわたし、グットラック。
○今日のしあわせ○
しんちゃんと久しぶりにお話して癒されたこと。
お盆も会えてなかったでさ・・・・
こんにちわ。
相変わらず多忙なわたしです。
昨夜は、ガ○トでつーとぐだぐだしてましたが。
しょーもない話題でこんなにも会話がはずむなんて。ワラ
結局帰宅したのは2時半でした。
まじかよー。
22時にバイトあがってすぐ帰ってやらなあかんことする予定やったのに
それが2時半なんてー。
4時間半の誤差てすよ。
眠いしな~
お風呂入ってすぐ寝ようかな~
ってひとりで葛藤を繰り返していたわけですが
結局その後5時までやらなあかんことをやってました。
眠くてだるくてすぐにでも隣のベットに飛び込んで行きたかったけど
それをなんとか我慢して
ひたすらパソコンに向かってカタカタしてました。
頑張ってるわたしなんか素敵ー
なんてぼーとしながらそんなことを考えてました。ワラ
ほんで5時に寝て、
11時半くらいに目覚ましで起きました。
ホントはその後もやらなあかんこと進めておこうと思ってたんやけど
なんか頭がぼーっとしてて
やる気でんくて
ぼーーーーーーっと白い巨塔の再放送見てました。
やらなあかんことが多すぎて
ちょっと今日はヒートアップでございます。。。。
そいえばのりのりから質問紙まだ返してもらってないことに気付いて
すぐ電話して
もってきてもらった。
そのままずっとわたしんちでだべってました。
どこのマスカラがどーのとか、アイライナーがどーのとか、
なんか女の子らしい会話をしてました。
昨日のつーとの会話とは大違いです。
きゃぴきゃぴ化粧品の話してるわたしたち、乙女!!ワラ
ほんでのりのりがバイト行くって言うんでわたしも一緒に家出て、
買い物にちょろっと行って来て
すぐ帰宅。
ほんで少しぼーっとして
しまちゃんから連絡があったのでしまちゃんを駅まで迎えに行く。
しまちゃん乗っけて帰宅。
しまちゃんと家でちょいと調べ物して作戦会議ー
ピアスもう一個開けたいんやけど、なんか安くていい病院が見つからなくて。
自分で開けるのが一番安いんやけど、なんとなく病院がいいんやってなぁ。
そんなこんなで結局ピアス開けるの延期になってー
ほんでおなかすいたなーってなって、
マック食べたいなーって言ったら
しまちゃんが「わたしグラコロ食べたことないんですーっ」って言って
それは人生損してるわ!ってなって、
またしまちゃん乗っけて
マックに行きました。
これで5日連続夜外食です。
最低や・・・・・・・・・
ほんで2人でグラコロ食べて幸せ~~(´ω`*)ってなって
今度はわたしがバイトなので
しまちゃんシフト書いてないしってことで
そのまま2人でバイト先行きました。
今日は本当はやらなあかんことあったのでバイト休みたかったけど
新人のT尾くんが今日から働くことになって、
そのT尾くんのコーチをわたしがすることになったので
なんとかムリしてバイト入れました。
イケメンのためなら・・・・!←
というわけで新人指導のためにたった3時間シフトインしてまいりました。
T尾くんは周のお友達なんやけど、なんかやっぱり類友って感じやなぁ~と
2人を見てかってに納得してるわたしです。
ほんで3時間指導して
あっという間に終わって
T尾くんに、頑張ってね!と適当に激励して←
帰宅。
ほんでお風呂入って
やらなあかんことを勧める・・・・・
ウワァァァァァァァァァァァ
ヤベェェェェェェェェェェ
どうしよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ってなってはるちゃんに電話して
しんどいよね
だるいよね
憂鬱たよね
って傷の舐めあいを1時間ほどしてまして
キリのいいところまで進めて
結局明日に残りは持ち越して
床に就きましたとさ。
なんか今日の日記はぐだぐだやなぁ。
明日が済めば少しは落ち着くかな。
や、でも来週にむけてのほうがやらなあかんこと多そうやなぁ。
困ったなぁ。
最近なんかあかんわ・・・・・
リアルタイム日記全然更新できてないし・・・・・
アルバムも内定式から止まったまんまやし・・・・
メールとか電話もあいかわらず滞りつつあるし・・・・・・
外食ばっか行ってるからお金なくなる一方やし・・・・・・・
運動してないから太りつつあるし・・・・・・
あぁもうまじで終わってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってちょっと落ち込んでたら
久しぶりにしんちゃんから電話があって
しかもなんか11月にこっち出張で来るらしいからごはん行こやーって言われて
なんか元気出た。
しんちゃんも毎日
なんかすごい励ましてくれたし
やっぱりわたしはブラコンだなぁと思いました。ワラ
おやすみなさい。
追加↓↓↓
あぁ、忘れてた。
そういや、今日は歯医者に昼過ぎに行って来たんだった。
まだ右奥歯の治療してます。
今日で2日目。
どんだけ厄介者なんだ、右奥歯よ。
まぁ、事前に「この右奥歯は7,8回は通ってもらいますよ」とは言われてましたが。
今までひとつの歯に1,2回しか費やしてなかったのに
なんでこの歯に限っては7,8回も費やすのかわからない・・・
というか、個人的に歯医者さんに対して思うのは、
どんな感じで治療していくのかをちゃんと話してほしい。
これってなんていうんやっけ?
医者に事前に患者にどんな治療方針でやっていくかをちゃんと話すること。
昔社会かなんかの授業で習ったんやけどな。
まぁ、確かになんとかかんとかっていう薬を使って
とかそんなん言われてもハテ?(´・ω・`)って感じやけどさ、
けどそこをなんとかしてわかりやすく話してほしいんですよ。
今日の治療とかも、前回とおんなじふうに、
キーンって削って、なんか針?みたいなのでギジギジと削って
の繰り返しをしていらっしゃいました。
何してんの。
ねぇ、それ何してんの。
なんで前回と同じことしてんの。
けずって今後どうすんの。
とか正直思うんですよ。
今、わたしの右奥歯はぽっっかりと大きな穴があいてます。
(それに仮の詰物が埋まってます)
めっちゃおっきい穴です。
歯の壁?が非常に薄いです。
これ、歯割れるんじゃね?って思うくらい薄いです。
こんなにおっきい穴開けてどうすんのって感じです。
個人的に、やっぱりちゃんと、一回一回、「今からこれこれやりますよ~」とか説明がほしいです。
他の歯医者さんはちゃんと説明をしてくださっているのだろうか。
わたしんとこだけ?
けどまぁ、あこの歯医者さん、なんてったって徒歩30秒のところにあるんで、
歯医者を変えるつもりは全くないんですけどね。
この日記を見てる全国の歯医者さん、そしてこれから歯医者さんを目指そうとしている方々、
患者との意思疎通とかは大切だと思いますよ。
意思疎通、とはまた違うか。ワラ
まぁよくわからん
とりま、また明後日歯医者行ってくるわ。
何されるんやろー
今日の治療は全く痛くなかったわー
奥歯に神経通ってないから、たぶん痛くなることはないでしょう、と以前先生は言ってたけど
前回はちょこっとだけ痛かった。
明後日は痛いんかな。
どうなんかな。
一番最初の初診のときに書いたアンケートには、大学生でありながら
「何か伝えておきたいことがあれば書いてください」という欄に
「痛くしないで下さい」と書いたわたしです。
口の中が虫歯と銀歯だらけのわたし、グットラック。
○今日のしあわせ○
しんちゃんと久しぶりにお話して癒されたこと。
お盆も会えてなかったでさ・・・・
スポンサーサイト
コメント
きっとこのネタにはつっこんで下さると信じてました。ワラ
あぁそうそう、いんふぉーむどこんせんと。
あらー、神経の治療をしてたんですかね。
けど奥歯に神経は通ってないとか聞きましたけど。。。
ちなみにその歯は最終的に銀歯になるらしいです。
あー最悪。。。
またいろんなお話聞かせてください。
うちの先生は全然詳しくお話してくれないんで。ワラ
あぁそうそう、いんふぉーむどこんせんと。
あらー、神経の治療をしてたんですかね。
けど奥歯に神経は通ってないとか聞きましたけど。。。
ちなみにその歯は最終的に銀歯になるらしいです。
あー最悪。。。
またいろんなお話聞かせてください。
うちの先生は全然詳しくお話してくれないんで。ワラ
コメントの投稿
トラックバック
http://d30p.blog95.fc2.com/tb.php/982-972c0cba
>医者に事前に患者にどんな治療方針でやっていくかをちゃんと話すること。
インフォームド・コンセントの事ですかね?医師と患者さんの信頼関係を構築するという意味もありますね。
それにしても7,8回も通うんですか?ちょっと長い感じもしますね。おそらくは針(リーマーとかファイルと言います。)でガリガリとやっているのは、歯の神経を抜いているところです。たぶんもう抜き終わっているんじゃないかと思うんですが、来院するたびに何度もリーマーやファイルでガリガリやっているのは、根管(歯の神経のあった部分)が汚れているので、それを清掃しているのではないかと思いますよ。それは歯の中に綿を詰めて仮の詰め物をするんですが、その綿の色や臭いから判断します。
また歯の根っこから出血をしている場合、最終的な詰め物ができないので、出血がとまるまでは数回通って様子をみます。そして出血が止まっていたら、最終的な詰め物をして終わりですが、治療回数からすると、もしかすると右奥歯には金属冠が入るのかもしれませんね。
この一連の流れを根管治療といいます。グーグルなどで検索すればたくさんひっかかるので、調べてみてはいかがでしょうか。
ダラダラと長く書いてしまいましたが、自分もまだ勉強不足な点があるので間違っていたらすいません。何にせよ、早く治るといいですね!また近況を報告して下さい。